一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 不動産業界の仲介手数料とは?

不動産を売買・賃貸する際、不動産会社を通して契約を結ぶと「仲介手数料」が発生します。これは、不動産会社が物件の紹介、内見の手配、契約条件の調整、契約書の作成など、多岐にわたる業務を行うことに対する報酬です。例えば賃貸物件の場合、一般的には「家賃の1ヶ月分+消費税」が上限とされています。売買の場合は、「取引価格の3%+6万円+消費税」が上限です。この費用は法律で定められており、不透明な請求がされないよう規制も整っています。仲介手数料は一見高く感じられるかもしれませんが、専門知識をもとに安全・確実に取引を進めるための重要な費用です。そして、信頼できる仲介会社を選ぶことが、納得のいく取引への第一歩となります。

The following two tabs change content below.

安倍 和之

最新記事 by 安倍 和之 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア