おはようございます。小山です。
7月も、先月に引き続き忙しい日々が続いています。
私が所属する開発チームは現在5名体制なのですが、今月に入りメンバーが2名入れ替わるという大きな変化がありました。
その中で私たちが取り組んでいる開発プロジェクトは、7月末と8月末にそれぞれリリースを控えており、納期的にもかなりタイトな状況です。
加えて、新しく加わったメンバーの立ち上げ支援やキャッチアップのサポートも、ほぼ私が担当することに。6月と比べても、明らかに稼働の負荷は増していると感じます。
一方で営業チームからは、次期機能開発についてのスケジュール確認や技術調査の依頼も届いており、現場はなかなか息をつく暇がありません。
このままのペースでは、気持ちの余裕も削られてしまいそうです。
どこかで意識的にブレーキをかけ、調整のタイミングをつくることが、チームにも自分にも必要だと感じる今日この頃です。