初めまして。自分は普段大工工事をやってます。16から大工の世界に足を踏み入れ、初めは暇潰し程度の気持ちで現場に毎日向かってました。親が大工だったこともあってすぐに職に着くことが出来ました。親は昔ながらの職人かたぎで、仕事はいっさい教えてもらえませんでした。そして、唯一許されてた作業が現場の掃除でした。だからなのか、大工に成り立ての頃は1日3000円しかもらえてませんでした。そして親に言われてたことが、仕事は見て覚えろでした。そこから見よう見まねでちょっとづつ覚えていき、木造を一人でやれるところまでなれました。