先日のカムチャツカ半島での地震による津波警報、驚きましたね。
震源地近くの被害は心配ですが、日本には幸い、大きな津波被害はなくひとまずほっとしております。
私はもちろん、仕事中でした。
しかも、鎌倉。
配達先のお客様から地震の報を聞き、早く切り上げねばな、と小町通りに向かっている途中でスマホから緊急速報。
周囲でも警報が鳴り響き、電車はストップ。
小町通りに着いてみれば、ほとんど人はいなく、各お店も素早い判断で休業にしているところがほとんどでした。
当然、配達先も閉まっているところばかりで、さてさてどうしたものか、と荷主とやり取り。
できるだけ早く戻るように、とのことで、すぐに引き上げました。
海側は通らないようにして、北鎌倉から抜けてきました。
電車が止まっているので、すでに鎌倉にいた観光客の皆さんがぞろぞろと大船方面に向かって歩いていました。
炎天下の中、大変です。
幸い、津波被害はほぼなかったものの、先の震災の記憶も甦り、不安になった方も多かったと思います。
警報は解除されたとはいえ、余震など、まだ完全に安心できる状態ではないかと思いますが、ぜひ皆様も備えは万全に、しばらくは注意してお過ごしください。
私も、配達途中に被害にあったらどうするか、改めて備えていこうと思います。