一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

1.クロス屋とは

簡単に言えば、部屋の壁に壁紙を貼る作業を担う職人である。

新築現場からリフォーム、ちょっとした補修まで現場は多岐にわたり、その家で暮らす人々に彩を灯すような仕事です。

 

2.仕事内容

壁紙を貼る、と一概に言っても工程は多く、ボードにクロスを綺麗に貼るための下地から施工を始める。

クロスを貼る総面積を拾い、パテをうち、乾いたらやすりで削り下地処理、そこから用意したクロスにのりをつけて綺麗に貼っていく。

面積が広かったり、細かく梁があったり等の条件で難易度が変わり、腕前が試される。

 

3.やりがい

部屋を丸々貼り終えた後の達成感や、綺麗に仕上がったのを目にした時、お客さんから満足のお言葉をいただいた時にやりがいを感じ、いい仕事だと思います。

 

4.最後に

これからさらに暑くなっていきますが、皆さんも体調に気を付けながら頑張っていきましょう!

The following two tabs change content below.

加藤 智貴

最新記事 by 加藤 智貴 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア