一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

2025年8月8日。

いろはダンスセンターというダンススタジオを福井でオープンして9年目になりました。

 

最初は不安いっぱいで

どこまでつづくかわからない。

 

お客様が来てくれるかわからないところからのスタート。

 

そこから9年。なんとか現在まで体も元気でやってこられました。

 

ですが進級やご家庭のご事情などで、卒業するメンバーもいて

その度に、さみしい想いも。

 

今、また新しく生徒を募集中ですが、一人でやっているため

なかなか雑務も手が回らず、宣伝をしてもなかなか人が集まらず、

大変な時期です

 

ですが「大変」な時とは「大きく変わる」時なのだよ

と教えてもらいました。

今、私は大きく変わる時なのだ。

 

そう思うと、考え方を変えるだけで、ワクワクします

 

これを乗り越えたらどんな世界が見えてくるのだろう。

 

私は今まで自分を犠牲にしてたくさん大変な思いもしてきました

自分さえ我慢したら。。。

 

そんなことばかり考えていました。

 

ここ2年ほどはそうではなく、

「まず自分にたくさん愛情を注いであげよう」

という気持ちになり、ずっと自分に厳しくではなく、

たまには甘やかしてもいいのだと気づきました。

 

ストイックもいいですが、それでは一生続けることができません

 

筋トレも、経営の勉強も、インストラクターとしての学びも。

全てにおいて「辛い」ばかりではなく、

続けられるように配分をうまくこなしていく。

 

幸いなことに私は経営者ですが、私の考え方自体、収入をたくさん得ることではなく

自分が豊かに生きることを目的としています

 

お金はあくまでも自分が豊かになるための手段。

 

お金だけあっても何もなりません。

仕事のために生きるのではなく

仕事は自分が豊かに毎日を過ごすためにあります。

今、生徒が少しずつ減り続け、どのように集客したら良いか

行き詰まっていますが、大変な時こそ、大きく変わるとき。

 

どのような打開策を考えたら良いか。

また色々な学びや、色々な」人からアドバイスをいただいたりと

こういう時に初心に戻って素直に学べる時が来ました。

 

自分の武器は何か。

どこを改善したら良いか。

足りないものは何か。

 

今こそまた新しく学ぶ時です。

 

 

全てのもの、事柄、人に感謝し、

9周年を豊かに過ごしたいと思います

 

 

The following two tabs change content below.

岡本 理恵

最新記事 by 岡本 理恵 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア