一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • AI化で増える無責任な大人たち

30歳以上の人たちはみんな気がついてる。

自分たちが子供の頃とくらべて幼稚で責任感のない大人が溢れていることに。

ひと昔前は大人がかっこいいい時代があった。コーラのCMに代表されるようにキラキラした大人たちにみんな憧れていた。

大人も、自慢の親、上司でいようと勤めていたと思う。自力があったというか、意地があったというか。

それが今ではどうか。子供の手本になる気などさらさらないと言わんばかりの大人が大勢いる。

優先席を譲らない阿保、車線変更させない阿保、子供を叱れない教育できない阿呆、学校に馬鹿なクレームを入れる阿呆。

キリがないがとにかく幼稚な大人で溢れている。

この現象はAI化が進むほど酷くなっていくのは明白で、益々責任の所在があやふやになるのでバカな大人がふえていく。

外国人の方がマシだという風潮も進むだろう。日本は確実に消滅の方向に向かっていて、国が滅ぶ前のローマ帝国と酷似していると言われていますよね。これが成熟国家の宿命なのだろうが、2600年も続いてきた日本が目の前で音を立てて崩れていくのは見たくない。内心ではそう感じている日本人は多いはずだ。日本人は隠れ愛国者なのだから・・・

The following two tabs change content below.

伊禮 直樹

最新記事 by 伊禮 直樹 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア