今回ご依頼を頂きましたお客様は、大和市にお住いの方で、エアコンと浴室が汚れているのでハウスクリーニングを依頼しようと思いましたとお話を頂きました。
エアコンを点けると何だか臭いがするので、エアコンの吹き出し口を見ると、黒カビがびっしり見えました。我が家には小さな子供がいるので、このままエアコンを使うのは嫌だなと思いインターネットでハウスクリーニング業者を探しました。
すると1社良さそうな業者があったのでホームページを詳しく見ていくと、施工実績も多数あったので、今回はここに頼もうと思い、エアコンと浴室(お風呂)のクリーニングをキラットおそうじサービスに依頼をしました。
【お客様宅へ訪問】
お客様からご依頼を頂き日時を合わせその日にお伺いをし、最初にエアコンから見るとダイキン製のスタンダードエアコンである事が分かりました。
【エアコンクリーニング】
動作確認の為、エアコンのスイッチを点けるとお客様の言う通りエアコンから嫌な臭いがするのが分かりました。早速エアコンを分解していくとアルミフィンにはほこりが付着していて、特に吹き出し口やファンには黒カビがびっしり見えました。エアコン本体を養生してから、専用の洗剤を噴霧し高圧洗浄で洗って行くと真っ黒な汚水がドロドロと流れてくるのが分かりました。この汚水が透明な水になるまで洗い続け、次に天然洗剤を噴霧し、先ほどと同様の手順でアルミフィンや吹き出し口、ファン等、隅々までしっかりと洗って行きました。最初に分解をしたエアコンカバー、フィルター、ルーバー等も綺麗にし、これらのパーツを組み立て、ダイキン製のスタンダードエアコンのクリーニングを終えました。
【浴室(お風呂)クリーニング】
次に浴室(お風呂)を見ると、天井や壁には水垢がびっしり付着していて、洗い場には石鹸カスや皮脂油が付着しているのが分かりました。最初に水垢や石鹸カス等の汚れを落とす為に、専用の洗剤を塗っていき、時間を掛けながら落としていきました。上の方から天井、照明カバー、壁、シャワー、浴槽、窓、収納棚、カウンター、水栓、扉、排水溝、床、等を綺麗にし、浴室(お風呂)のクリーニングを終えました。
【お客様のお声】
クリーニング終了後、お客様にエアコンから見てもらうと(エアコンから出てくる風が臭いもしないし、凄くさわやかになりました。クリーニングをするとここまで変わるんですね!これで安心してエアコンを点けることができます。)と言って頂きました。
次に浴室(お風呂)を見てもらうと(凄い明るいし綺麗!我が家のお風呂じゃないみたい。自分が思っていた以上に綺麗になり、今回キラットさんに依頼をして本当に良かったです。)と言って頂きました。
2025年の夏もまだまだ暑い日が続きそうです。エアコンクリーニングがこれからの方必見、当店では今、エアコンクリーニング緊急企画として、普段よりお得なキャンペーンを実施しております。この機会に是非よろしくお願いします。