エクセルで範囲選択した後にその範囲を拡張したり縮小したりする際に、役立ちそうなショートカットキーまとめです。
◆選択範囲の拡張/縮小
[Shift] + [カーソルキー]
選択範囲のアクティブなセルを基準に、その反対側の辺を拡張したり、縮小したりできます。
◆範囲内のアクティブセルの移動
下に進む:[Enter]
右に進む:[Tab]
上に進む:[Shift] + [Enter]
左に進む:[Shift] + [Tab]
範囲選択した後カーソルキーを使うと範囲選択が解除されてしまうが、
上記キーを使用すれば範囲選択された中でアクティブセルを移動することができます。