一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 2025.8配達状況

配達員泣かせの暑さ。近年の暑さとは比較にならない日々。Y社の委託に対する扱いに変化がでた8月。ドライバーさんの荷物ノルマを上長が監視。聞いてみると、ドライバー1人あたりの配達個数がダントツで少なかったようです。それを聞き、あ〜終わったと感じました。7月から動きがあったので、Y社の仕事、8月は7日しか入れていなかったので、私はセーフでした。9月以降、一段と動きがありそうなので、盆休み取らない分、9月に体の療養兼ねてお休みを多めに入れます。A社は安定してますね。いざとなればステーション変えて稼働すれば、おそらく生活出来るくらいの売上は確保出来ると感じています。9月以降、働き方を少し変える動きをとり、11月を目安に時間効率を高めた仕事改革が出来るよう9月話しを聞いて回ります。

The following two tabs change content below.

富宿 高徳

軽貨物ドライバーをはじめて4年が経過しました。 自分なりの終着地点を探しながら稼働中。

最新記事 by 富宿 高徳 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア