一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 夏本番!! Amazon配送 積み方について

暑くなりましたねー毎日アイス食べないと生きていけないくらい埼玉は暑いです(T . T)

さて、今回は、Amazon配送の積み方についてなんですが、皆さんの積み込みを見ていると、色々な積み方があるようで、
例えば、Amazonバック(カラーボックス)を左右スライドドアに積み、後ろに飲料などのでかい荷物を積むとか、結構な数を
カラーボックスからバラしてパンパンにならないようにバラして積むなど様々な積み方が見られます。
正解はないのでしょうが、僕は見やすく、探す手間を少なくしたい為、後ろに4ボックス積み、スライド運転席側に最初回るあたりの
飲料などを積み、助手席のスライドドアに後半の飲料などを積む。そして残り大体2ボックス程度余るので、これを、助手席と後ろの
カラーボックスの上に詰むようにしています。
そうすると後半になるにつれ、運転席側のスライドの飲料が先に降りていくので、ここに後半は細かい荷物を置けば、後半だいぶ楽になるので
その積み方を徹底しています!!
荷物が見つからないとイライラしちゃいますからねWW

大体これによって、探す手間がなくなり、しっかり焦らずやれていると思います。
日々勉強の毎日です。
夏本番だんだん涼しくなるのを楽しみにしながら頑張ります!

The following two tabs change content below.

笠 海志

最新記事 by 笠 海志 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア