こんにちは。
8月になりました。
自分のトレーナーをしている高校サッカー部の合宿に2回参加しました。
熱中症、怪我の選手の治療多く、たくさんの経験をしました。
普段の私生活はあまり見ることがないので、色々と発見することが多かったです。
選手の成長や、癖がある中でコンディションを常に良い状態にしてあげる事ができて良かったです。
また自分の治療院では、8月は新規の患者さんが多かったです。
その中で、腰痛、膝痛が多く、夏場のランニングは怪我のリスクも高いと感じました。
治療家として、コンクリートを走るのは、足底の負担、アキレス腱の負担も多いです。
特に股関節の負担から腰痛になるケースが多いので、しっかりストレッチをおすすめします。
9月になるので、また頑張ります。
では、また来月。