一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • まだまだ暑い

8月ももう終盤なのに毎日のような猛暑が続いてますね。9月もしばらくは暑そうな予感です。

熱中症対策も引き続き継続が必要ですね。そして最近視力の低下を感じている私は紫外線にも注意したいと思います

⚠️ 紫外線が目に与える影響

1. 👁 紫外線角膜炎(日焼け)

  • 強い紫外線を長時間浴びることで、目が炎症を起こす。

  • 症状:目の痛み・充血・異物感・涙が止まらない

  • 例:スキーや海辺で起きる「雪目」「光視症」

2. 👓 白内障

  • 長年紫外線を浴び続けることで、水晶体が濁って視力低下するリスクが高まる。

  • 加齢だけでなく、紫外線も発症の原因に。

3. 🦠 翼状片(よくじょうへん)

  • 結膜が黒目に向かって伸びてくる病気。屋外で長年働く人に多い。

  • 紫外線が一因とされている。

  • 4. 🧑‍⚕️ 加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)

    • 網膜の中心部(黄斑)が障害を受けることで視力が低下。

    • 紫外線を浴びることで酸化ストレスがかかり、リスクが高まる。

 

The following two tabs change content below.

勝崎 光洋

最新記事 by 勝崎 光洋 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア