8月ももうすぐ終わるのにこの暑さは体にこたえる感じです。
さて8月は苗の切り離しをやりながら本圃の準備も同時進行していきます。8月の初めにマニアスプレッターと言う機械を使い堆肥を撒きます。その後に有機肥料を手で撒いてトラックで耕したりし8月の上旬はそんな感じで終わり8月の中旬からは、苗の切り離しが本格的に始まりました。今年も約10万本ぐらいを切り離しをします。今で大体半分ぐらい終わった感じです。8月の後半からは苗の切り離しをしながら今度は本圃の畝立てが始まります。今年も猛暑が続いて中々仕事が進まない時もありますがなんとか9月の中旬ぐらいから定植を始めたいと思っています。
今年は8月の後半に茨城の大洗に旅行に行きました。海も近くてだいぶリフレッシュ出来たのでまた9月も頑張って行こうと思います。