一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

初投稿です。

現在コツコツ増やし総台数10台で宅配メインの軽配送業

7年目のいわゆる委託です

親業者は様々です

Amazon、ヤマト、日本郵政、アスクル

その中でもヤマトがメインになりますがすごく不安定。

平均の配達個数はかなり高くドライバー達は各々稼げてはいますがヤマト都合で急に減車されることがあるのでいつも頭を悩まされます。

その点Amazon、日本郵政、アスクルはすごく硬く一度入ればドライバーが辞めると言うまでは余程のことがない限り切られることは無いので今後こちらを伸ばそうかなと考えてる所。

ただ金額が少し安いってのがネック。

9月1日にヤマトは委託切りを決行

うちは全車残りましたが回りで6台減車

コツコツと真面目に品質守ってやってきても容赦なく切る超大手 明日は我が身付き合い方考える時期にきてます。

そして8月は1台脇見運転で大型車と正面衝突にて廃車 本人は怪我で済みましたが運転技術依然の問題なのでその辺もきっちり指導して行かなくてはなぁと考えてるところ。

法人化に向けて9月からどう動くのか

まだまだやる事はいっぱいです。

The following two tabs change content below.

中村 大樹

最新記事 by 中村 大樹 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア