一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 猛暑が続く

猛暑が続き体力の消耗が激しく、いかに涼をとるか日々工夫していますが、昔ながらの民間療法には、自然に寄り添った知恵が数多く残されています。麦茶はノンカフェインで体を冷やしつつ水分補給に適し、梅干しは塩分とクエン酸で疲労回復を助けます。きゅうりやスイカなどの夏野菜は体の熱を逃がし、火照りを鎮める効果があります。スイカ好きの私は冷蔵庫でしっかり冷やしています。仕事帰りやお風呂上りによく冷えたスイカを一切れ食べるだけで、一気に体温が下がりかなり爽やかになります。一方今や欠かせないクーラーは適切に使うことが大切です。冷やしすぎは自律神経を乱し、だるさや頭痛の原因になります。体の内からと外からと、上手く冷やして毎日体力回復できるよう心掛け、この猛暑を乗り切りたいと思います。

 

 

The following two tabs change content below.

WOTANI

最新記事 by WOTANI (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア