10月秋期のIPA試験にて、プロジェクトマネージャを受講予定です。
試験申し込みを毎年うっかり忘れるが、今年は忘れずに申し込み完了しました。
午後2論文試験の方、やり方に慣れる必要や練習は必要でも、覚えるべきコツがそんなに多い訳ではないので、一旦はあっさりと終わらせて、
今は、午前1の学習をしています。
最低限、午前1だけでも合格して、次回以降の午前1免除を確保しておきたい。
並行してPMBOKの解説本にも目を通してます、
日本のプロマネ試験の内容と全く同じわけというではありませんが、マネージャーの役割や考え方など、世界的な基準の趣もあるため、
汎用的な知識を求める目的として学習しています。