一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

今日から9月。子供たちの長い夏休みがようやく終わり、日常が少しずつ戻ってきました。朝から学校へと向かう子供の背中を見送りながら、ようやく自分の時間が戻ってきたような安堵感を覚えます。

夏休み中はどうしても生活のリズムが子供中心になり、仕事にじっくり集中することが難しい日々が続きました。宿題を見たり、遊びに連れて行ったり、昼ごはんの用意をしたり。子供と過ごす時間は貴重で楽しい反面、仕事のタスクは後回しになり、常に「やらなきゃ」という焦りと隣り合わせでした。

今日からはその焦りを少し手放して、ようやく仕事に腰を据えられます。机に向かい、静かな環境でパソコンを開くだけで、心が落ち着くのを感じます。

自分のペースで思考を深め、計画を立て、着実に進めていく。そんな当たり前の時間が、ひと夏を経た今、特別にありがたく感じられます。

夏の間に思いついたアイデアや、手をつけられなかったプロジェクトがいくつも待っています。今日からはそれらにしっかり取り組み、形にしていく時間にしたいと思います。

子供たちが学校で新しい日常を始めるように、自分もまた新しいスタートを切る気持ちで、9月を迎えました。

季節も少しずつ秋に向かい、朝晩の空気がほんのり涼しくなってきました。夏の喧騒を越えて、落ち着いた気持ちで物事に取り組めるこの時期。気持ちを切り替え、集中力を高めていくには絶好のタイミングです。子供たちと一緒に過ごした思い出を心にしまいながら、自分自身の時間を大切にし、やるべきことを一つずつ積み重ねていこうと思います。

今日からの毎日が、少しでも充実したものになりますように。そして9月が、自分にとっても子供たちにとっても、新しい挑戦と成長の月となりますように。

The following two tabs change content below.

Takuya Horiba

2017年1月に独立し、現在はネット物販事業を営んでおります。

最新記事 by Takuya Horiba (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア