今月は大谷地1軒と千歳の現場2軒掛け持ちでやってました。仕事形態的には大谷地と千歳の現場1軒が常用で千歳の現場もう1軒が請け負いになってます!基本的には、朝6時から昼の3時までが常用の現場で、3時から移動して夜の8時から9時までが請け負いの現場で作業してました。常用の現場では大工工事がもちろんメインでやらせて頂いてるんですけど、仕事が忙しくなってくると他の仕事も手伝わせて頂いたりしてました。後半になると中造作全般の仕事を手伝わせて頂いて、かなりいい経験になりました。なんとか3件とも8月中に完了検査受けることができました。