一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

そもそも何のために頑張っているのか?

結果出した先に何があるのか?

 

今年も3分の2が経過し、ずっと数字を追い求めて走ってきましたが、

月が変わるタイミングで、ふと「そもそも何のために?」と向き合う時間が大切だなと感じます。

 

そこがなく、走り続けたら、息切れもするでしょう。

もし辿り着いたとしても、心にぽっかり穴が空いた状態になるかもしれません。

常に本来の「目的」を忘れないような工夫をしながら今年残り3分の1を励んでいけたらと思います。

 

大事なのは、

過去にこんなことやったなと思い出に浸ることも良いですが、

「これから(◯月に)こんなことやるんだよね!」

という近未来の話を増やそうと思ってます。

そうすれば、聞いてる方も楽しいし、自分自身も楽しい!

 

根本的に何が大切なのか?

日々の活動の根源となるものを忘れずに毎日取り組んでいこうと思います。

The following two tabs change content below.

本多 裕二

最新記事 by 本多 裕二 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア