先日郵便局が不適切点呼が原因となる行政処分を受けました。
軽貨物のバンの使用を一定台数、最大100日間使用停止にするようだが、
自身も郵政出身なので人事ではない。
郵政といえば”鬼の罰金”で有名で、本当に些細なことで5万円くらいの罰金を平気で課してくる。
(私の予想では罰金をプールし上層部のレクリエーション代として消費されている。ガチで)
そんな中である日突然100日間仕事を回せないなどと言われたら3ヶ月後には資金がショートして家庭がある場合などは
おちおち家にも帰れない。これが個人事業主の怖いところなのだが同時に、個人事業主などイタいことをやっておいて収入口が1個しかないのは重ねてイタいとも思ってしまう。
ビビリの私は収入口が3つあって一つがメイン、一つがその半分くらいのサブ、一つが月4万程度のお小遣い稼ぎだが、
正直これでも落ち着かないので他に何かできないか探しているところだ、、、