生物学的なことを詳しく考えたことはないですが、一般的には身体の響き(鳴り)がなく、芯の抜けた声のことですね。
声帯より上で出しているのが裏声で、下で出しているのが地声、という位置づけですかね。
ポップス曲で広く重用されているので、カラオケで何気なく裏声を出している方も多いと思いますが、逆に裏声が出せないと苦戦している方も一定数いると思います。
そんな裏声を出せない状態の方を仮にマット運動で例えるなら、「後転が出来ない方」という感じでしょうか。
決してバク転やバク宙ではなく、あくまで後転です。
でも一旦は逆さまにならないといけないし、そこに恐怖心を感じてしまうと、声が声帯の上に抜けられない。
そんな共通点を感じます。
じゃあ裏声を出せるようにするにはどうすればいいのか、、、
続きはまた次回!