日々の小さな喜びに気づけるようになると、
「なんだ、結構幸せじゃん」と思えるようになる。
これは、私自身と、私のたくさんのクライアントさんを見てきた経験から、
実感をもって言えることです。
人はみな、良い時も、悪い時もあります。また、
うまくいっている部分と、そうでない部分が常にあります。
不足している部分に注目するか、それとも、小さなことでも
良いことや、フラットな部分に目を向けられるかで、
幸福感は大きく異なるのです。
・今日の夕食の肉じゃがが染みてておいしい
・育てている観葉植物から新しい芽が出ていてうれしい
・お風呂に浸かる瞬間、身体がじわ~と解ける
・ペットのハムスターがふわふわしてやわらかくてかわいい
・昨日より外が少し涼しくて過ごしやすい
こんなことを、ひとつひとつ、じっくりと味わい、喜びをかみしめてみる。
すると、その瞬間は、結構幸せ。
そして、その瞬間が集まれば、毎日が割と幸せ、人生が良いものに思えてくる。
そうやって、日々を少し軽やかに、生きていきたいものだと思います。