一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

このコミュニティには、ヴィーガンがどれだけいるだろうか?
僕が10年以上もヴィーガンをやっていて疑問に思うのは、なぜ宗教家は神を愛し、殺生を嫌うくせに、肉や魚を食べるのか?ここに矛盾を感じている。
この映画は、僕が長年その矛盾に疑問を抱いてきた事柄に、取材というやり方でアプローチしている。
ドキュメンタリー映画「Christspiracyーキリストの秘密」

これはたまたまキリスト教を題材にして制作が進められているが、僕は世界中の宗教に同じように疑問を持っている。
特に中国や朝鮮から日本に渡ってきた仏教。
当初は普通に精進料理が当たり前だったが、明治天皇による肉食解禁例の影響で肉が食べられるようになり(それ以前から一部の階級によっては肉は食べられていた)「感謝していただくのもお務めめです」と話して肉や魚を食べるようになった、僕は住職から何度もそう話しながら食べる姿を見てきている。

〜解釈が人間の都合を曲げていく、そしていつしかコミュニティ(宗教)での多数派が少数派を飲み込んでいく。

結果、それがスタンダードに・・・〜

この映画は宗教人が「何故肉食を肯定するのか?」
「キリストは屠殺を許すのか?」はたまた「キリスト自信が屠殺をするのか?」

そしてインド・・・
今や世界中が巨大ななにかに支配されている・・・
かつて奴隷や女性差別が当たり前だった時代
今の動物に対する、奴隷意識と差別感覚はどう違うのか?

この疑問に人生をかけて挑むドキュメンタリー映画です。
※下記リンクは、この映画の普及を目指す人達のブログです。
視聴の仕方が解説されています

https://note.com/dontoverlook_ha/n/n34fe7a375040?fbclid=IwdGRjcAM18MpleHRuA2FlbQIxMQABHielKIPzk0NN3_uGTP3iWnrsHrqvqCn_VGnieitYEMobmzrIRtbpxpJ8h1mR_aem_qYmYVmTFiwZE53adkUk6WQhttps://note.com/dontoverlook_ha/n/n34fe7a375040?fbclid=IwdGRjcAM18MpleHRuA2FlbQIxMQABHielKIPzk0NN3_uGTP3iWnrsHrqvqCn_VGnieitYEMobmzrIRtbpxpJ8h1mR_aem_qYmYVmTFiwZE53adkUk6WQ

The following two tabs change content below.

工藤 修司

最新記事 by 工藤 修司 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア