初めて投稿させていただきます。
半年以上前に、長年勤めた病院を退職して失業保険を貰っていました。それまで病院や部署を変わることもありましたが、私はきっかけがないと同じ所に居続けるタイプで、、、、。
結婚を機に退職しようと思っていましたが、いろいろあり数年働き続けました。慣れている環境に居続ける方がいいのか、それとも新しいところで頑張ってみた方がいいのか、悩みました。これといって自分の中でやりたい分野が見つからないので、一度退職して看護師から離れてみて、もしくは今までとは全く違う分野で働いてみたい。今回ご紹介いただいた全国個人事業主支援協会をバックに、パートや派遣なりでいろいろ経験し、少し自分を客観視してみるのもいいのかな?と思うようになりました。なかなか長い休みをとることもないので、いい機会だなと思っています。自分探しの中で、「これがやりたかったんだ」というものが発見できれば、次の仕事のやりがいに繋がっていくのではないかと思っています。仕事もこれからの人生も前向きに進んでいくことを願って、自分なりに努力していきたいと思います。