前回訪問販売の営業をしているお話をしたのですが、
訪問販売には他の色々なカテゴリーの営業と同じく
やはりコツは存在します。
その抑えておかないといけない色んなポイントの中の一番大事なところはモチベーションの維持だと私は思います。
訪問販売には2つのパターンがあり、
1、完全に自分一人でお客様を探してきてそこから締結まで結びつける
2、契約に繋がりそうなお客様を探し出してきて、クローザー(契約締結を専門にする人)にパスを出す、従って契約までは自分でしない
ほぼこの二つしかないのかなと思われます。
ちなみに私は1のほうです。
まさかに無から有を作りだすが如くにどちらも精神的なパワーがかなり必要です。
これを毎日続けるのです、終わりのないマラソンのように。
つまり全力疾走の精神でやっているとすぐ潰れてしまうものです。
手を抜くところはしっかり手を抜いてやるべき時はしっかりやる。
というより無駄な動きは出来るだけしない。
そしてあまり自分を追い詰めない(もちろん新人の間は何もかも全力やること)
これが重要だと思います。
[ダラダラと今後続けようと思います。今日はいったんここまで]