一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 軽貨物ドライバーの残業時間

こんにちは。

私は普段、軽貨物ドライバーとして働いております。

昨年までは会社員として働いておりましたが、今年から軽貨物の仕事を始めました。

まだまだこの仕事に関して分からない事も多く、専門的な話はあまりできないかもしれませんが、軽貨物ドライバーの仕事に興味がある方々のご参考になれば幸いです。

今回は、「軽貨物ドライバーの残業時間」についてお話しさせていただきます。

軽貨物の仕事に関わらず、残業については転職等の際に気になるポイントのひとつだと思います。私自身、前職では残業が多く過労で体調を崩した経験もあり、仕事を始める前はかなり気になっていました。そんな方々の参考になれれば幸いです。

結論から言うと、軽貨物の仕事を始めてから半年以上が経ちましたが、まだ残業をしたことが一度もありません。

今の現場は、営業時間が決まっていて、その時間内で配達できる配送先にしか行くことがないため、余程のことがない限りは残業は発生しません。

その為、仕事後に時間が確保できるが大きなメリットです。夜は別の現場へ行ったり、自分の時間を過ごしたり、予定を入れやすくしっかり休むことも出来ています。

ちなみに、残業が発生した場合にはしっかりと残業代もつきます。

以上、「軽貨物ドライバーの残業時間」についてお話しさせていただきました。

この記事が少しでも皆様の参考になれたら嬉しいです。

The following two tabs change content below.

浅後 祐太朗

最新記事 by 浅後 祐太朗 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア