雨の配達について。
毎日ステーションにて荷物を受け取り、各自お宅に配達をしています。
午前と午後に分かれており時価内に配達を完了させないといけません。時間内に配達出来なかった事はありませんが、毎日時間に追われ、誤配がないよう慎重に業務をおこなっております。普段から路面や交通状況、人々の往来など気にかけております。
天気の良い日は慎重に運転しています。
しかし雨の日になると話が変わります。
上記で注意している事以外に荷物の事も気にかけてなくてはいけません。
置き配のお宅も増えており、雨の日は濡れない所に置くか、置けない場合は袋をかけ濡れないように配慮が必要です。
これで配達時間がかかり時間内に終わらす事がむずかしくなってきます。
ただ荷物の量は雨だからと変わったりしません。なので天気の悪い日は最大限に注意をし運手にも集中しなければなりません。
今後も天気の悪い日は、気を引きしめて事故なく誤配なく常務を遂行していかなければと感じております。