一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

経費で落とせるアレ、実は落とせない⁉ 〜そして今日もレシートが舞う〜

こんにちは!

毎朝「今日は絶対に経費精算するぞ」と心に決めて、気づけば夕方…そんな日々を送っている個人事業主のあなたへ。

今日は、そんなあなたのために「ちょっと笑えて、ちょっと役に立つ」豆知識をお届けします。

✨豆知識その1:レシートがあれば何でも経費になると思ってた?

\残念〜!/

たとえあなたが「仕事のモチベーションを上げるために買った美味しいケーキ🍰」だとしても、それが仕事に直接関係なければ経費にはなりません…。

✅ 例えば経費にできるもの:

  • 打ち合わせのカフェ代(誰かと一緒にね)
  • 使用しているPCやスマホ代
  • 自宅兼事務所なら家賃の一部

❌ 経費にできないもの:

  • 自分ひとりで食べたランチ(さみしいけどダメ)
  • 趣味で買ったガジェット(楽しいけどダメ)
  • なんとなく買ったおしゃれな観葉植物(癒されるけどダメ)

📌ポイント:経費にできるかどうかは、「業務に直接必要かどうか」がカギ!

✨豆知識その2:開業届を出すと、名刺の肩書が無限大に!

実は「開業届」を税務署に出すだけで、あなたも立派な“事業主”!

名刺には「代表」「CEO」「デザイナー兼コンサルタント兼カフェマスター」など、自称し放題(?)です。

ただし名乗る自由には責任が伴いますので、名刺を配るときはちゃんと内容に説得力を持たせましょう。

※「なんでも屋」だけは、ちょっと考え直した方がいいかも…。

✨豆知識その3:青色申告って、実は超オトクな“裏ワザ”です。

「青色申告」と聞いて目をそらしていませんか?

確かにちょっと面倒な帳簿は必要ですが…

🌟**メリットがすごい!**🌟

  • 最大65万円の控除が受けられる!(ドーン!)
  • 家族への給料も経費にできる!(えっ、ありがとう…!?)

簡単に言えば「ちゃんと申告してる人にはご褒美あげますよ」制度。

申請しないと損しちゃいます。

☕おわりに:個人事業は、孤独じゃない。けど、ちょっと笑いも必要。

日々、請求書と格闘し、時にはレシートの海に溺れながらも頑張るあなた。

そんなあなたの今日が、少しでも軽やかになりますように。

「え、それ経費で落ちるの?」という会話が飛び交う日常を、

今日も楽しく生き抜きましょう!

ではまた、次回の“役に立つのか微妙な豆知識”でお会いしましょう〜♪

The following two tabs change content below.

城戸 幸恵

最新記事 by 城戸 幸恵 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア