いくら結婚式場見学に来たとしても、買う気満々でいらっしゃる方々はほぼ”ゼロ”です。
だからこそ、会場の魅力訴求を行うのですが、人はそれだけで大きな物を買うことはしません。
お客様の購買心理を理解し、そのバイオリズムを知ることで、アプローチ方法やタイミングが見えてまいります。
お客様にとって結婚式・披露宴は、一生に一度の決してやり直しのきかない特別なものです。
その為、誰もが感じる「緊張」や「不安」「葛藤」といった気持ちが、時に心理バイオリズムを下げてしまいます。
だからこそ、ウェディングプランナーはお客様の心理状況を理解しながら、バイオリズムを上げていく意識を持つことが大切になります。
・お客様は新規接客・打合せと接客を受ける前に『緊張・不安・葛藤』を感じ、心理バイオリズムは下がる。
・これを理解した上で接客し、お客様に『期待・欲求』を感じさせ、心理バイオリズムを上げる意識を持つことが大切。