一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 近年の日本における天然石市場の傾向

毎月2-3回、全国各地で行われている即売会に出展していると、年々売り上げが落ちているという声を業者からよく聞く。一方で主催者側は「良い商品を陳列している業者は売れている」と反論する。
集客に力を入れていない販売会で、来場者数が少なければやはり良い商品でも売れる可能性はない。一方で、来場者数が少なくても業者がSNSで独自に集客したりすれば良い売り上げを上げている人も居るし、ある程度の来場者数があるのなら、良き商品はやはり売れる。どれだけ良い商品を仕入れ(作成し)、集客、ファン作りにどれだけ力を入れるかが今後も生き残りの鍵となると感じる。

The following two tabs change content below.

大木 康嗣

最新記事 by 大木 康嗣 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア