一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 教育現場にAIを――先生の時間を子どもたちへ

投稿コンテンツ私は今年の3月まで小学校教諭として勤務していました。長時間労働や膨大な事務処理など、教員の働く環境に疑問を感じる中で、「先生方の業務負担を少しでも軽くしたい」「子どもたちが自ら学びを進められる力を育てたい」という強い思いを抱くようになりました。そこで退職後は、動画編集やSNS運用、ホームページ作成といった幅広い案件に携わり、教育現場の課題解決につながるスキルを磨いてきました。現在は、地元の小学校で授業参観に伺ったり、授業研究会に参加するなど、現場と直接関わりながら「働き方改革」を支援しています。特にAI活用の普及は急務です。現場ではまだ十分に知られていないため、私はNotebookLMやGeminiなどを活用した“時短術”を広め、先生が子どもと向き合う時間を確保できるよう活動しています。教育の質を高めつつ、教員の笑顔を取り戻すことが、私のこれからの使命です。

The following two tabs change content below.

西山 大輔

最新記事 by 西山 大輔 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア