一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • ランサムウェア

先日ランサムウェアにやられたというお客様からご相談を頂きました。

現場にお伺いしたところ、NTTの光電話アダプターがルーターを兼ねていました。

その配下にNASをつけてデータを管理している環境でそのNASがランサムウェアウイルスに感染させられて、中のデータが全て書き換えられてしまった様でした。

と言うのもNASはサルベージ業者に出したそうなので、確認は出来なかったです

ちなみにPCは5台のネットワークでした。

今後は最低でもUTMを設置して対応をされた方が良いとお伝えしてきました。

 

The following two tabs change content below.

濱名 敬弘

最新記事 by 濱名 敬弘 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア