一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 9月の成果と達成、次章の扉を開く宣言の記録と志

9月は、着手した案件の品質基準を満たし納期厳守を継続。

ブログではAI副業テーマの下書き5本・公開2本、PVは先月比+18%。依頼対応は平均返信15分、修正は初回完了率82%。

反省は構成固めに時間をかけすぎ執筆時間が圧縮された点と、分析の自動化が未整備な点。
10月の仕事の目標:①平日毎日1,200字、月2.5万字達成。②初稿合格率85%以上を指標に「迅速・一発合格」を徹底。

③SEOは週次でリライト3本、内部リンク最適化、CTAのABテストでCV改善。
今後のAIへの勉強:GPT/Claudeのプロンプト体系化、

n8nでの自動化、画像生成V7の比較検証、RAG入門と評価指標。

 

学習は「学ぶ→試す→公開」を1セットで記録。
今後の行動:朝90分を“深く書く時間”、夜30分で分析と翌日のToDo設計。

週末に成果物をノートで公開し、改善仮説を毎週1つ実験する。

The following two tabs change content below.

有馬 隆之

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア