私が代表を務めるダンススタジオ「いろはダンスセンター」の発表会は今年で4回目。
いろはダンスセンターは立ち上げて9周年。
来年は発表会5回目、10周年という節目を迎えます。
そんな今年はたくさんの素晴らしいメンバーたちによる最高の舞台が
11月3日にあります。
2025年の終わりに最高の締めくくりを。
そんな想いで作ってきた舞台。
ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。
私は常にエンターテイメントはお客様の心に残る舞台を、
と思って踊ります。
ステージも私が踊らなくとも、その想いは生徒たちに伝わり、
素晴らしいパフォーマンスを毎年披露してくれています。
想いは伝わります。
だからこそ、一瞬一瞬が真剣なんです。
一瞬一瞬、大切なんです。
私は演劇を学んでいた時代、先生から
「セリフは行と行の間を読め!間が大事なんだ!」
と教わってきました。
その時は何がなんだかわからず、
この先生は何を言っているんだ?
と思いましたが、今になってその重みがわかります。
ダンスも一緒です。
踊っている間も大事ですが
一区切り踊って、そのあと歩いて、移動して
また別の踊りがある時、踊りの「間」ができます
その間も踊る意識を常に持っていないと、
その作品は冷めたものになります
ですが
一呼吸おいている時、
ポーズして止まっている時
これもダンスなんです
いかに踊っている間はずっとその「誰か」に
なり続けられているか。
それを常に生徒たちに伝え続け、素晴らしい作品になりました
福井市花堂のベル3F、あじさいホールにて
2025年11月3日 2:00−3:00pm
いろはダンスセンターの発表会が行われます。
無料です。
ぜひお越しください