急に寒くなって乾燥が強まってきました。ここで大事なのが、口の中の乾燥です。冬でも就寝中に知らない間に汗をかき水分が不足しがちです。さらに口呼吸の人は口の中が乾燥して、朝には口腔内の細菌の量が一気に多くなります。とくにタンパク質分解酵素をもつ細菌は、インフルエンザなどのウイルスの侵入をゆるし、増殖を助ける酵素を分泌します。この状態を陰虚内熱と言います。 寝起きはすぐに口をゆすぐが歯を磨いて清潔にしましょう。水分補給は歯磨き後にするのがおすすめです。