一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

この時期から年末にかけて、中古プリンターの需要は一気に加速する。

理由はシンプルで、家庭でも職場でも「印刷の機会」が増えるからだ。

年賀状の準備はもちろん、確定申告の下準備、子どもの行事や提出物、

さらには年末のセール資料や在庫管理表まで、とにかく“紙が必要になる季節”が一気に訪れる。

そのうえ新品プリンターは値引きの波が読みにくく、インクコストの高さで敬遠されがちだ。

そこでコスパの良い中古プリンターが注目される。

特に動作確認済みのモデルや、印刷枚数の少ない個体は、素早く売れる傾向が強い。

ユーザーは「年内にすぐ使えるもの」を求めているため、メンテ済みで即稼働できる点が大きな価値となる。

また、年末はフリマアプリやネットショップの回遊率が高まり、相場も自然と上がりやすい。

仕入れに迷う季節ではあるが、この波に乗れれば回転率と利益率の両方を伸ばせる絶好のタイミングといえる。

故にこの時期にどれだけ仕入れて、修理して、出品できるかが、今年の成績に左右する。

・・・・私も沢山仕入れられるように車のタイヤを転がすとしよう!!!

The following two tabs change content below.

高林 昌伸

最新記事 by 高林 昌伸 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア