一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • バージョンアップのたびに増えているExcel関数

日頃Excelを使用していて、バージョンアップしても特に違和感なく関数は使えています。
ですが、バージョンアップでは、ユーザーからのフィードバックを基に、新しい関数が追加
されているようで、実は新しい機能や関数を使うと、今以上に業務の効率アップにつながる
こともあるのはないかと考えます。
例えばExcel2007では10個、Excel2010では20個以上の関数が追加されているようです。
まったく知りませんでした。。。

そういうことで、通常業務でも使えそうな関数を、備忘録を兼ねてこちらで紹介したいと
思います。

——————–
COUNT系
——————–
■COUNT
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルの個数を集計する。

■COUNTA
選択した範囲のセルの内、空白を除いたセルの個数を集計する。

■COUNTBLANK
選択した範囲のセルの内、空白のセルの個数を集計する。

■COUNTIF
選択した範囲のセルの内、指定した検索条件に当てはまるセルの個数を集計する。

■COUNTIFS(Excel2007で追加)
選択した範囲のセルの内、指定した複数の検索条件に当てはまるセルの個数を集計する。

——————–
AVERAGE系
——————–
■AVERAGE
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルを対象として平均を計算する。

■AVERAGEA
選択した範囲のセルの内、数値以外の値のセルも対象として平均を計算する。

■AVERAGEIF(Excel2007で追加)
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルを対象として、指定した検索条件に
当てはまるセルの数値の平均を計算する。

■AVERAGEIFS(Excel2007で追加)
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルを対象として、指定した複数の
検索条件に当てはまるセルの数値の平均を計算する。

——————–
SUM系
——————–
■SUM
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルを対象として合計を計算する。

■SUMIF
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルを対象として、指定した検索条件に
当てはまるセルの数値の合計を計算する。

■SUMIFS(Excel2007で追加)
選択した範囲のセルの内、数値が含まれているセルを対象として、指定した複数の
検索条件に当てはまるセルの数値の合計を計算する。

——————–
SUBTOTAL・AGGREGATE
——————–
■SUBTOTAL
選択した範囲のセル内の数値を、指定した計算方法で計算する。

■AGGREGATE(Excel2010で追加)
選択した範囲のセル内の数値を、指定した計算方法と除外条件で計算する。

——————–
IF系
——————–
■IF
条件式の結果に対して、指定した値や計算結果を返す。

■IFERROR(Excel2007で追加)
条件式の結果がエラーになった場合に、指定した値や計算結果を返す。

■IFNA(Excel2013で追加)
条件式の結果がN/Aエラーになった場合に、指定した値や計算結果を返す。

■IFS(Excel2016/2019で追加)
複数の条件式の結果に対して指定した値や計算結果を返す。

■SWITCH(Excel2016/2019で追加)
値を複数の条件で評価し、評価の結果を指定した値で返す。

——————–
文字列結合
——————–
■CONCATENATE
複数の文字列をつなげて1つの文字列にする。

■TEXTJOIN(Excel2016/2019で追加)
区切り記号を入れながら、複数の文字列をつなげて1つの文字列にする。

■CONCAT(Excel2016/2019で追加)
範囲を指定して文字列をつなげる。

たまたま使ったことがあるものもありますが、ほとんど知らない関数でした。
バージョンアップ時は気にしておくようにしたいと考えます。

以上です。

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア