一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • なくならない商慣習(大手の不当要求)

先日 大手スーパーの不当要求がニュースになっていた。
オープン店舗の無償のお手伝い 取引事業社に対して契約書を交わしてもいなかったようだ。
社内コンプラはしっかりあるとの事だが なぜだろう?
禁止法違反の罰則や課徴金があまい、風評被害が出てもお客様の支持は落ちない。
競合より圧倒して安く提供し続ける事ができ 顧客の信頼度はぶれない。
告発された側会社は告発した会社とは二度と取引はしない 信頼は二度と取り戻せないから
尚且つ噂は広まり 告発側は他の新規取引のハードルも高くなる。
これが切っ掛けで告発側の会社は傾く事もある。
改善するには
さらなる罰則と課徴金を重くする等の声もあるようだが・・・どうだろう?

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア