皆さんの趣味は何でしょうか?
音楽鑑賞や映画鑑賞(言い方が古い?)、今で言えばYoutube鑑賞?やネット映画鑑賞?
ギターやピアノ、キャンプや登山、園芸に料理、クルマやバイク、ジョギング、筋トレ、推し活、etc。。。
世の中、様々な趣味がありますよね。
趣味に金を掛ける、なんて言い方がありますが、やはり趣味は金をかけてナンボ。
自分の好きなものには糸目をつけずまっしぐら!
「アンプ新調したんだ。10万。」「へ~いいなあ!」
「タイヤとホイール買っちゃった!30万。」「マジか!!!」
「ドゥカティ買っちゃった。中古だけど。100万。」「!!!!!!」
だったのはいつの話のことだったのか(イヤ、私のことではないけれど。。。)。
若い頃は自由に使える金もあったし、なぜか時間もあった。
でも、いつのまにか世間の波に揉まれてくると
時間的にも精神的にも、そして金銭的にも余裕がなくなり自然と趣味から離れてしまう。
ただ、いろんな趣味を通して得た、それぞれの考え方や満足させるためのスキル、知識は後々に
実際の生業の中で何かしらの役になっているのではないかなと思っています。
たとえば、初対面のお客さんとの会話の切り出しとか
気難しい業者とのコミュニケーションに趣味の話で花を咲かせたり。
はたまた、ちょっとした道具の使い方や物を運ぶときの身のこなし方、
全く関係のないことでも何かしらの趣味でのテクニックは生きてくる。
多趣味であればあるほど、その対応力に幅が出てくる。
そんな気がします。