Expoとは?
Reactでスマホアプリを作ることできるReact Nativeと呼ばれているものがあります。しかしそのままだと使いずらいことから人気がなく流行っていませんでした。
最近は、Expoと呼ばれているより使いやすくしたツールが登場しました。生成AIとも相性が良く人気を集めております。環境構築するには、iOSとAndroidで使えるように設定が必要です。
以下のツールをインストールしてください↓
環境構築する方法
VSCodeをインストールしたら専用の拡張機能を追加しましょう。
最小限のものがある状態でインストールします。海外の動画を参考に学習していたときは、こちらのコマンドでしたね。実行するとプロジェクト名を聞かれる。
Expoをnpmでインストール
npx create-expo-app -t expo-template-blank-typescript
プロジェクト名を聞かれるので入力する。デフォルトだとmyapp
でしたね。
自分の使いたいプラットフォームでコマンドを入力する。Androidのエミュレーターの場合は、Android Studioで起動しておく必要があります。
npm run android
npm run ios
npm run web
ファイルを編集して保存するとホットリロードで変更した内容が反映されるのですが、たまにされてないことがありました?
そのようなことがあれば、ターミナルでcmd
+ r
を押すとホットリロードをすることができます。
実機ビルドする場合は、Expo Goというアプリを使うと良いでしょう。機能に制限があるようですが、気軽に実機ビルドが体験できます。