一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • 反り腰について

反り腰とは、背中のS字カーブの反りが通常より強い状態のことを言います。猫背にならない様意識しすぎるあまり、腰を反ってしまっている可能性もあります。

反り腰によるデメリットとしては

①腰痛

②太っていないのに下腹、お尻が出る

③大腿前面筋緊張亢進

④冷え、浮腫

などが挙げられております。

リハビリでは「キャット&キャメルストレッチ」が有効とされておりますが、腹部の筋力訓練も併せて行うことが有効とされております。

上記は四つ這い姿勢になれる事が前提ですが、歩行や立位姿勢を鏡で認識していただき、骨盤後傾を学習する事も大切です。

The following two tabs change content below.

小山 太一

最新記事 by 小山 太一 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア