一般社団法人 全国個人事業主支援協会

COLUMN コラム

  • Windows10サポート終了7日前

Windows 10 のサポートは、2025年10月14日に終了します。

サポート終了後は、Microsoftからセキュリティ更新プログラムやテクニカルサポートの提供が停止され、セキュリティリスクが高まるため、Windows 11へのアップグレードをしましょう。

前回はアップデート方法について記載しましたが、今回はWindows10の延命方法について記載します。

Extended Security Updates(ESU)の購入を行えば1年間セキュリティパッチを受け取ることができます。

Windows 10 デバイスで ESU を入手するには:

  1. [設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] に移動します。デバイスが前提条件を満たしている場合は、ESU に登録するためのリンクが表示されます。
  2. 一度 [今すぐ登録] を選択すると、ESU 登録が開始されます。ローカル アカウントで Windows にサインインしている場合は、Microsoft アカウントにサインインするように求められます。既に PC 設定をバックアップしている場合は、デバイスを登録するよう指示が出ます。
  3. Windows 設定をバックアップしていない場合は、設定のバックアップを開始するか、Rewards ポイントを利用するか、1 回限りの購入で ESU に登録するかを選択できます。

必要な条件は以下となります

  • Windows 10のバージョン
    Windows 10 バージョン 22H2がインストールされている必要があります。

  • Windowsアップデートの状態
    最新のWindowsアップデートがインストールされている必要があります。

  • Microsoftアカウントでのサインイン
    デバイスへのサインインにMicrosoftアカウントを使用し、管理アカウントとして登録されている必要があります。ESUライセンスはMicrosoftアカウントに紐づけて管理されます。

  • Windows Backup(OneDrive)の有効化
    OneDriveがインストールされ、Microsoftアカウントでサインイン済みで、Windows Backupを有効にして使用していることも条件です。

  • 対象となるエディション
    Home、Professional、Pro Education、Workstationエディションが対象
The following two tabs change content below.

鈴木 克規

最新記事 by 鈴木 克規 (全て見る)

この記事をシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア