一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • m wrote a new post, 11月 7か月 3週間前

    涼しさから寒さに変わりつつあるこの季節。空の色もどんより濁った曇りが多く、心も少し暗くなり、気分も上がらない日々が増えそうになる。

    過去にも書いたことがありますが我々は個人事業主はその心の持ち方ひとつが、大きく影響を受けて、仕事の生産量、完成度、充実度が変わってきます。大きな失敗は命取りになることもあるのです。

    心や気分が晴れなくてもポジティブに物事を考え、つねに良いほうへと思えるように取り組んでいこうと思います。

  • バッチで「ネットワークドライブの割り当て」をする場合の記述方法

    「Z:」ドライブに新しく割り当てると想定
    割り当てるドライブレター:Z

    手順1:すでに割り当てらている「Z:」があれば先に「切断」する。…割り当てされてなければメッセージが出るだけ。
    NET USE /d Z:

    手順2:「Z:」ドライブに割り当てる
    NET USE Z: ***

    ■例)サーバーやファイルサーバー上の特定[…]

  • 27回目です。2024年11月です。私のエリアでは一回だけ平地で雪が降り、うっすら積もってすぐ融けました。タイヤ交換はギリギリで間に合いましたが、雪がその一回きりだったため、今のところタイヤを消耗させていってるだけですね(汗)ただ、降ったら降ったで雪かきや交通渋滞など、生活を一変させてしまうので、降らないなら一生降らなくていいと思ってます。ま、降るんでしょうけど。。。東北って暖房も必須で、風呂の温度も上げるのでガス代が上がるし[…]

  • 常に太りすぎないように体重管理しているのですが、
    今の体重が維持できるように引き続きダイエットに励みたいと思います。
    さて、今月も最近食べてるダイエット食品について記載します。
    近所のスーパーに「ジーマーミ豆腐」が売ってるので、たまに購入してます。
    購入後に調べて初めて知ったのですが、「ジーマーミ」とは沖縄の方言で落花生という意味らしく、落花生から作られた豆腐です。
    食感はモチモチしているので、食べるとクセになりそう[…]

  • 個人事業主として働いていると、体調管理が大切だと感じました。

    急な体調不良やケガなどにより取引先様への迷惑や日々の報酬を稼ぐ事が出来なくなる事があります。

    その為、体調管理を目的としたスポーツジムに10月中旬に入会致しました。

    主に行っている運動は室内ジョギング・ストレッチ・サウナ・水風呂です。

    (入会当初筋トレを行ったのですが無理をしてしまいケガをしてしまった為、筋トレは中止しています)

    特にサ[…]

  • お疲れ様です。11月の実績なのですが、元請様の繫忙期も落ち着き昨年度よりも引っ越しなどの作業も少なく前半は

    だいぶ落ち着いていました。今月の半ばくらいに急遽人手が必要との事で新規の元請様のお仕事を頂いたのですが、そのままお仕事をいただく形となり、

    半ば以降は、忙しくさせて頂きました。いつも急遽なお仕事でも受けさせて頂いたのですが、すこしづつ結果に繋がっており慢心せずこれからも頑張ろうと思った一か月でした。

  • 今月から、こちらにお世話になりコラムを投稿する運びとなりました。

    初回なので軽く自己紹介。

    フリーランスになって5年目で、WEBアプリケーション開発のお仕事をさせていただいてます。
    メイン言語はJavaであとは色んなものを広くあさーーーくやってます。
    あ、上流設計もやってます。
    テストと人の生み出したバグ改修が大っ嫌いです。

    macで開発しているエンジニアかっこいいなあと憧れて20年。
    いまだにwin[…]

  • ぶちたぬき さんのプロフィールが更新されました。 7か月 3週間前

  • こんにちは。初めて投稿させて頂きます。
    私は、北海道の札幌で大手企業の電化製品修理センターで業務委託としてお世話になっております。
    業務内容として、修理のプロが20名ほどいましてその方々をSAさんと呼んでいますが、SAさんが受けたお客様からの修理の
    依頼のアシスタントとしてやっています。例えばエアコンが冷えないと依頼があった場合、SAさんの判断により製品を1度お預かりして
    修理して又は戻すといった時の、引取と配送みたい[…]

  • ビジネスやブログ運営において「競合をよく調査すること」は成功への重要な鍵です。同じ市場やテーマで活動する競合を理解することで、どのような戦略が有効かを見極めることができます。例えば、競合が発信しているコンテンツの種類、ターゲット層、使用しているマーケティング手法などを分析すれば、自分の強みや差別化ポイントを明確にできます。

    また、競合を研究することで市場のトレンドやユーザーのニーズを把握することも可能です。例えば、人気の[…]

  • 寒暖差がすごいですが、皆様体調崩されたり

    してませんか?

    突然ですが、

    カット料金が  1300円

    4400円

    どっちが高級?或いは技術力が高い?

    時間単価が高い

    さて皆様はどう思いますか?

    私なりの考えを言いますね?

    1300円でカットですとおよそカットのみの施術ですが、10分〜15分

    かと思います。

    これは計算上ですが10分✖️6名60分

    6✖️¥13[…]

  • フリーランスになって、62ヶ月経ちました。

    ここ最近はこんなことやってます。(稼働が多い順)
    ・Fintech系サービス
      └ アプリ新規開発
       └ Flutter, Dart, RxDart, Riverpod (Nuxt.js, TypeScript, Go)
       └ リードエンジニア
    ・メディカル系サービス
      └ アプリ保守運用
       └ Flutter, Dart, RxDart, Ri[…]

  • 12日値上げ決行。ラージサイズも提供開始。外人と常連様(コーヒー好き)よりラージサイズの需要あり。同日12日付近よりしっかり寒くなり来客が落ちる。土日も低くなる。7日よりシチュー、ガトーショコラの提供開始、が常連様5人からクラムチャウダーの要望があり21日よりクラムチャウダーに変更、提供開始。初日は5件のオーダー。今月や先月からデカフェのオーダーと販売豆の要望が増えている。デカフェが美味しいことが認知され始めているか?しっかり[…]

  • 西松 好泰 さんがプロフィール写真を変更しました 7か月 3週間前

  • 西松 好泰 さんのプロフィールが更新されました。 7か月 3週間前

  • 個人で仕事を請け負うフリーランスが、発注業者との取引ルールを明確にした新法が、令和24年11月1日から施行されました。これによりフリーランスが安心して働けるようになりました。発注業者より弱い立場にあることが多いフリーランスが、このところ発注業者とのトラブルが相次いでいまが、我々フリーランスが、明確な新法を早急に周知徹底して、適正な取引を進めていかないといけないと思います。

     

     

  • お疲れ様です。
    札幌で配達業務を行っていますが、そろそろ冬の準備をしなければいけない時期になってきました。
    車の点検でお世話になっている業者さんも連日予約が埋まってタイヤ交換もタイミングが合わず、自分で行いました。
    最近はタイヤの脱輪が増えているので、万が一が無いように専門器具を使用して交換しました。
    あとスノーブラシ、牽引ロープ、スノーヘルパー、解氷・霜取りスプレー、折りたたみスコップも車に積みました。
    あとはとに[…]

  • ソフトバンクの48回払いにして3年目(26回目)に機種変更すると残りの2年間は支払わなくてもいいので、ただ元々使用していた携帯を回収が条件だったので、初めてやりました。

    今までは、SDカードを携帯に差し込めるタイプにこだわっていましたが、今回は差し込めないタイプの携帯(Google)に機種変更をしました。

    機種変更は今までは店舗に行き、やってましたが、手数料がかかるので今回初めてオンラインで機種変更しました。[…]

  • IoT(モノのインターネット)は、日常のあらゆる物をネットワークに接続し、データの収集や分析を可能にする技術です。スマートホームやヘルスケアデバイス、自動運転車など、多岐にわたる分野で活用され、生活の利便性向上や効率化を実現しています。また、産業分野では、工場の稼働状況のリアルタイム監視や物流の最適化にも役立っています。しかし、接続デバイスが増加する一方で、サイバーセキュリティやプライバシー保護の課題も深刻化しています。今後は[…]

  • 2024年11月時点における日本の輸出の動向は、いくつかの重要な要因によって形作られています。以下に、当時の日本の輸出に関する主な特徴を挙げます。
    1. 輸出額の減少
    2024年の日本の輸出は、前年に比べて減少している傾向が見られました。特に、世界的な経済の減速や、主要な貿易相手国である中国やアメリカの需要減退が影響しています。中国経済の成長鈍化や米中の貿易摩擦、地政学的リスク(ロシア・ウクライナ戦争など)の影響を[…]

  • さらに読み込む