一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • こんにちは。
    6月11日〜16日にかけて岸和田競輪場で能登支援、万博協賛、高松宮記念杯競輪・パールカップが行われました。

    東日本の選手、西日本の選手が分かれて勝ち上がる開催で普段は味方で戦う選手達が敵として戦う事もある開催です。

    パールカップでは千葉106期、石井貴子選手が初のG1優勝を決めました。
    高松宮記念杯競輪では神奈川119期、北井佑季選手が初のG1優勝を決めました。

    北井選手プロサッカー選手から[…]

  •  

    こんにちは、すこやか鍼灸整骨院菅根誠一です。
    皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    全国的に梅雨空で西日本の方では大雨が続き大変な日々を過ごされていると思います。
    一方東日本は梅雨に入ったものの大雨らしいまとまった雨は限られております。
    何れにしてもカラッと晴れていない天気は身体もスッキリしませんね。

    そのような時こそストレッチ、柔軟体操を少しの時間でよいですからやってみましょう!

    身体は動かない[…]

  • 個人事業主として成功するためには、以下のポイントが重要です。

    まず、事業計画をしっかり立てること。市場調査を行い、ターゲット顧客を明確にし、競合他社との差別化を図る戦略を策定します。次に、財務管理を徹底すること。

    収支のバランスを保ち、適切な資金繰りを行うことで、事業の安定性を確保します。また、効果的なマーケティング活動を展開し、ブランド認知度を高めることも不可欠です。さらに、ネットワーキングを通じてビジネスチャン[…]

  • 前回は読み取れない不正な文字を発見したところでエラー原因を特定できたということがありました。どういうも文字化というと、サクラエディタで開くとスペースになっていて他の半角スペースと判別困難なものの、テラパッドで開くと”・”の半角文字のようなのが混入していることが分かり、さらにVisual studio codeでは赤色で強調された小さくETXと表現され、調べるとファイルに埋め込まれた制御文字(STX,ETXなど)ということが分か[…]

  • 6月に入り梅雨の時期ですが、それほど雨も少なく現場仕事はやりやすかったですが、暑さは日に日に増してますね。

    今月はキャンプ施設の建具工事を行いましたが、テント内と外での作業のため暑くて心が折れそうになりましたが、なんとか無事完了しました。

    こまめに休みながら行いましたが、これから夏本番に向けて、空調服やクーラーボックス等を利用し熱中症にならないよう自己管理はしっかりとしていきたいです。

    暑さ対策何かいい方法が[…]

  • 突然ですが皆さん、動画編集ってやったことありますか?

    最近、ゲームを録画できる機材を購入したので、趣味がてら録画したゲームをyoutubeに上げています(仲間内だけで見るために上げてるので、限定公開ですよっ!)。

     

    撮った動画を単純に上げることもできるのですが、それだと味気ないのでちょっと編集しています。

    動画編集ソフト(Final Cut Pro等)は色々あるのですが、がっつり使うわけでもないためそ[…]

  • 5/1 50km 187個
    5/2 45km 174個
    5/3 休み
    5/4 休み
    5/5 休み
    5/6 休み
    5/7 休み
    5/8 55km 208個
    5/9 休み
    5/10 50km 186個
    5/11 50km 176個
    5/12 50km 146個
    5/13 休み
    5/14 50km 158個
    5/15 50km 165個
    5/16 50km 167個
    5/17 50km 156個[…]

  • はじめに
    ほんとは学マスやろうとしてたんです…。

    なぜか学マスせずにグランサガポケットをひたすらやってました…。
    うっかり始めたら最近ハマってた葬送のフリーレンとのコラボが始まって気づいたら月末になってました…。

    そんな一ヶ月、せっかくだからこのゲームで面白いなと思ったマネタイズを紹介します。
    マネタイズ
    基本的な課金システムはいわゆる放置ゲーのシステム。
    先月紹介したキノコ伝説に近いものでした。[…]

  • m wrote a new post, 6月 1年 2か月前

    個人事業主の職業というのは、いろいろな面で不安定なことが多く、気持ちを強く持たなければいけない場面に訪れることが多々あります。個人事業主者として1番大事なのが、メンタル、だと私は思っております。

    心の持ち方ひとつで、仕事の質、仕事の量が変わっできます。いかに心を乱さずに、前向きな気持ちを持ち続けるということ心がけ、ひとつひとつの結果に一喜一憂しないで平常心を保てるかどうか、それが個人事業主者に必要なスキルだと思っておりま[…]

  • こんにちは!!

    6月27日の記念日をまとめてみましたので、
    よかったら豆知識として覚えてみてください!

    メディア・リテラシーの日
    テレビ信州が制定。
    1994年のこの日、松本サリン事件があり、事件現場近くに住む無実の男性がマスコミにより犯人扱いされる報道被害があった。

    ちらし寿司の日
    卵焼きなどの調理用食材を製造販売する広島県の株式会社あじかんが制定。
    岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけ[…]

  • 前回の投稿からかなりたってしまいました。

    前回は仕事中の事故で休養中と言う内容でした。

    2ヶ月の入院加療を経て無事復帰を果たせましたがやはり体はなかなかついてきませんね…

    周りの人の支えもありメンタル的にもかなり回復しました。

    周りのサポートの大切さを改めて実感できる機会になり大変ではありましたがいい経験ができました。

    今後は恩返しができるように頑張っていきたいですね。

    兎にも角にも練習と言[…]

  • こんにちは!
    【整体・ボディデザイン リトリコ】です。

    今回は、リトリコの肩甲骨はがし・上腕骨はがしについて…

    リトリコの肩甲骨はがしは、【上腕骨はがし】も並行して行います。
    というのも、肩甲骨ではなく、肩関節、肩鎖関節の可動が悪い方も多いから。
    上腕骨はがしとは…?ぜひ体感してみてください!
    マニュアルではなく、お身体の状態をみて、オーダーメイドの施術をさせて頂きます。

    ちまたでよくある「肩甲骨はが[…]

  • こんにちは。
    フリーランス保育士としてベビーシッターをしている石田です。
    前回はベビーシッターとは?という内容の投稿をしました。
    まだ日本に馴染みのないベビーシッター。
    多くの方に知ってもらい活用することでより豊かに、より子育てを楽しんでほしいと思っております。
    今回はそもそもなぜ私が保育士になったのかについてのお話です。
     

     
    私が保育士になりたいと思ったのは、まだ自分自身が保育園に通っていた時でした。[…]

  • こんにちは!
    6月になりました。

    梅雨の時期が始まりますが、皆様の身体の不調などはいかがでしょうか?
    怠さ、寝不足、まだ寝たい、寝ても疲れがとれないなどたくさんの悩みを抱えてると思います。
    全ては自律神経が関わっています。
    自立神経を整える方法は、日光に浴びる、食事をしっかりととる。湯船にしっかりつかる。睡眠時間をしっかりとるなど上げられますが、自分の施術を試してみてほしいです。
    ブレインリフレクションといった[…]

  • 業務でコホート分析を扱ったので、備忘録としてまとめます。

    コホート分析は、ユーザーグループ(またはコホート)を特定の時間枠で追跡し、そのパフォーマンスを比較する分析手法です。これにより、特定の製品、サービス、または戦略が時間によってどのようにパフォーマンスを発揮するかを理解できます。

     

    コホート分析の主な利点はその「ディープダイブ」性能です。多くの場合、企業は製品やサービスのパフォーマンスが全体的に上下して[…]

  • フリーランスのITエンジニアとして働くことは、自由度が高く、自分のペースで仕事ができるという大きな利点があります。

    しかし、デスクワークが中心となるため、運動不足になりがち。
    そこで今回は、私が実施している健康を維持するための運動と効果をご紹介します。
    筋トレで筋力と体力をアップ
    筋トレは、短時間で効果的に筋力と体力を向上させることができる運動なので、自宅で簡単に行えるという点が魅力です。
    1. プランク
    プラ[…]

  • フリーランスになって、57ヶ月経ちました。

    ここ最近はこんなことやってます。(稼働が多い順)
    ・Fintech系サービス
      └ アプリ新規開発
       └ Flutter, Dart, RxDart, Riverpod (Nuxt.js, TypeScript, Go)
       └ リードエンジニア
    ・メディカル系サービス
      └ アプリ新規開発
       └ Flutter, Dart, (Nuxt.js,[…]

  • 岡崎 健二 wrote a new post, 6月 1年 2か月前

    もうあっという間に6月になり気がついたら1年の半分が経ちましたね6月になると運動会やら、お祭りなどのいろいろなイベントなどで、皆さんお出かけされたりする事が多くなると…自分は配達の仕事なのでいつも御在宅されてるお客様がいらっしゃら無いと時期的に運動会かなぁとか今日はお祭りかーなど考えて配達時間をずらして配達しています。効率は悪いけど何回か伺った時に在宅されてた時はすごく嬉しくて笑ってしまいます。インターホンに何回も同じ顔が[…]

  • 高圧洗浄をプロに依頼する際には、以下の注意点を考慮してください。

    信頼性のある業者を選ぶ:インターネットで評判を調べたり、友人や家族からの口コミを聞いて、信頼性のある業者を選びましょう。業者が適切な許可や保険を持っていることを確認してください。
    料金と見積もり複数の業者から見積もりを取り、料金を比較してください。料金だけでなく、サービス内容や保証についても確認しましょう。
    作業前の準備:作業前に排水管の中身を空にして[…]

  • さらに読み込む