伴 英 wrote a new post, 「新しい公共」の考え方と、その場としての地域スポーツクラブがもつ可能性について② 1年 8か月前
「新しい公共」の担い手の一つとして挙げられるのが、地域スポーツクラブです。地域スポーツクラブは、学校を中心としたスポーツ普及のあり方を変え、「種目」、「世代」、「楽しみ方」の垣根を越え、各自のニーズに合わせてスポーツを楽しむことができる組織です。
地域スポーツクラブは選手としてのキャリアを終えたトップアスリートが引退後のキャリア形成を考える上でも多くの可能性を秘めています。その様な元選手が、地域住民と触れ合うことで、その地[…]
伴 英 wrote a new post, 「新しい公共」の考え方と、その場としての地域スポーツクラブがもつ可能性について① 1年 9か月前
今まで行政によって担われていた公共的なサービスは、画一的な手法や行財政の制約のも
とで行われ、地域や社会の多様なニーズに応えることができません。一方、市民活動の成熟
や、社会的責任に自覚的であろうとする企業や市民活動団体や地縁団体など民間の力で公共
的な課題の解決に取り組む事例は少なくありません。行政が担っていた公共的なサービスを、
地域の市民、NPO、企業などが、公共の担い手の当事者としての自覚と責任をもって行うこ[…]