一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • 同じ業界の友人と会話している際に、よく聞かれることをまとめてみました。
    自分も個人事業主になってみたいから質問するというよりも、ただ情報を得たいだけという方が多い印象ですが、参考にしていただければと思います。

    No
    質問
    回答

    1
    仕事あるの?
    沢山ありますよ。
    エージェント使えば裁ききれないぐらい紹介してもらえますし、Googleで検索しただけでも沢山求人出てきます。
    また、[…]

  • 先日まで、Azure SQL Databaseを利用していたため、メリットに関して述べたいと思います。

    Azure SQL DatabaseとはMicrosoft 社が提供するAzureサービスの1つです。PaaSとして位置づけられるサービスのため導入作業やメンテナンス作業がオンプレのデータベースに比[…]

  • 藤田 智行 さんのプロフィールが更新されました。 3年 7か月前

  • 先週末にMicrosoft の認定資格である AZ-900: Microsoft Azure Fundamentals 試験を受験し、一発合格できました。
    今後受験[…]

  • 一律に外国人だからというのではなく、あくまで私の体験に基づいて日本で一緒に働く事の難しさを述べたいと思います。
    前提として、外国人の方が日本語を話すことが出来ず、滞在歴も短い場合とお考え下さい。

    1.言語+テクニカル知識の壁
     外国人とコミュニケーションを取る事自体のハードルは低いと思います。
     現在だとGoogle翻訳などを使えば言いたいことを伝える事は出来ますし、喋る事ができなくともチャットやメールを使えばいい[…]

  • 在宅勤務を開始して8カ月経ちました。
    今回は、私自身と周りの人の体験から在宅勤務の良し悪しについて述べたいと思います。

    【メリット】
    ・通勤がないため、時間の有効活用が可能
    ・満員電車のストレスから解放
    ・電車代の節約
    ・会議室の移動がないためスムーズに次の会議に参加可能
    ・会議室を確保する必要がないため、業務時間の削減に繋がります。
    →酷い職場は終日会議室が埋まっている状態で時間調整が大変。
    ・子育て世[…]

  • プライベートPCのメールを閲覧していたら、Amazonからフィッシング詐欺メールらしきものが来ました。
    ググったら早速、同じようなメールを受信している人がいると判明。
    皆様気を付けましょう!

  • Confluenceとは社内の情報共有ツールです。
    2年前に初めて触った時は便利なものが出てきたと驚きました。

    私が関わった案件では、プロジェクト計画や議事録、手順書など様々な情報を一元管理することに利用しています。
    例えば、これまで議事録と言えば1人が会議中にテキストエディタやWordでメモして会議後にレビューするというスタイルを取っていましたが、Confluenceは複数人が更新できるため会議終了前に議事録の確認[…]

  • 10年前は職場で表計算ソフトや文書作成と言えば、どこに行ってもExcel,Wordが定番でしたが(一太郎と花子には出会った事ありませんww)、最近はGoogleのスプレッドシートやドキュメントを使う現場も増えたと感じます。
    そこで、マイクロソフトが提供するMicrosoft 365(旧 Office365)とGoogleが提供するG Suiteを以下の表に整理してみました。Microsoft365はブラウザ利用に加えてアプリ[…]

  • 藤田 智行 さんのプロフィールが更新されました。 4年 5か月前

  • 昨今、クラウドサービスを利用するお客様が多く、以前はオンプレのファイルサーバを使っていたけど、クラウドサービスのBOXやOneDrive、SharePointなどを利用されるお客様も多いように感じます。そこで前回Microsoft Teamsについて掲載しましたので、今回はOneDriveについて述べたいと思います。

    OneDriveはMicrosoftが提供しているオンラインストレージサービスです。OneDriveには[…]

  • 直近、Teams導入の案件に携わっておりましたので、今回はTeamsの素晴らしさについて語ろうと思います。

    1年前まではチャットなら圧倒的にSlack、Web会議・テレビ会議はCiscoのWebExと思っていましたが、ここ1年で仕事として使うならTeamsが便利と思い始めました。

    Teamsとはマイクロソフトが提供しているグループウェアでチャットやWeb会議、ファイル共有、スケジュールの管理などが1つのインターフェ[…]

  • 今回は確定申告をやらなければいけないと分かっているけど、何から手を付けていいか分からない方向けに記事を書こうと思います。

    私の場合、会社員時代から白色申告を実施していたのでそれほど抵抗感はなかったのですが、それでも1年に1度しかやらないので忘れています。
    そのため、今年はまず動画をみることにしました。今は何でも動画があるので便利な世の中になりましたね・笑

    お薦めは大河内さんのYouTubeチャンネル。初心者向けに[…]

  • 今回は生体認証の中の顔認証について最近気になっているトピックを取り上げたいと思います。

    まず、生体認証とは指紋、顔、静脈、虹彩など身体的な特徴を生かした認証方式です。
    その中の顔認証は顔の目、鼻、口などの特徴点の位置や顔領域の位置や大きさをもとに照合を行うのでなりすましを行うことが困難であり、且つ物理的な認証キーやパスワードを覚える事がないので利便性に優れていると言えます。

    隣国の中国ではAIを活用して顔認証の実[…]

  • 元々はOracleDBエンジニアの私ですが、最近Office365やAzure ADに触れる機会が増え認証について勉強し始めました。認証と言われる[…]

  • こんにちは!藤田です。

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

    正月と言えば、年賀状を書く人もいるのではないでしょうか?
    私は、小学校の頃は年末に手書きやプリンタを使って年賀状を作っていましたが、高校生ぐらいから書かなくなりました。

    その理由は2つあります。
    1つは、まず住所が分からない。これ大きいですね。
    昔は電話帳、ハローページが配られていたので連絡網の電話番号を見て住所を[…]

  • このタイトルに気になった方向けに僕が思っていることをお伝えできればと思います。

    フリーランスSEは会社員と比べてメリットが沢山ありますが、細かな事は他のサイト記事に任せる
    ことにして、友人から頻繁に質問されることをそのままこの場でお答えさせて頂きます。
    前提は客先常駐の働き方とお考え下さい。
    スキルがない
    ⇒新人の頃スキルありました?スキルなくても案件に参画できたんじゃないでしょうか?
    需要と供給の問題なので今[…]

  • 初めまして。10月より加入しました藤田です。

    この記事は特にお題はなく何を書いてもいいという事をお聞きしましたので、今回はフリーランスになった理由を書きます。

    10年9カ月会社員としてエンジニアの仕事した後に、個人事業主として独立して1年が経ちました。

    大学卒業後同じ会社で10年9カ月勤務していましたがその間色んな変化がありました。

    入社当初はブラック企業と散々色んな方から言われましたが、徐々に会社が大[…]

  • 藤田 智行 さんがプロフィール写真を変更しました 5年 1か月前

  • 藤田 智行 さんのプロフィールが更新されました。 5年 1か月前

一覧へ戻る