本多 裕二 wrote a new post, スマホのように充電する 1年 8か月前
隅田川の花火大会を始め、各地の花火大会やお祭り、イベントごとが盛大に盛り上がってますね。
3年ぶりや4年ぶり、コロナ流行してから、早くもそれほどの年月が経過したのですね。
大人になると本当に時の流れが早く感じます。
諸説ありますが、「同じことのくり返しで、新鮮な経験がないから」というのが、
時間が早く流れるように感じる最もな理由だそうですね。
個人事業主となると、常に戦略や新たな取り組み[…]
本多 裕二 wrote a new post, マイルストーンに向かって 1年 11か月前
新年度になり、新体制になった方もようやく落ち着いてきた頃でしょうか。
数えてみると、今年入って100日が経過してました。
お正月を除くと、まさにちょうど100日目頃でしょうか。
ついこの前、初詣や新年の目標設定で気合い入れたと思ってたら…
個人事業主の皆さんは、今年立てた目標は順調に進んでますでしょうか。
一日一日勝負ですよね。
自分自身も改めて目標に向かうために、
マイ[…]
本多 裕二 wrote a new post, 地球の裏側へも繋がれる 2年 4か月前
企業、事業者にとって見込み客をどう見つけるか?
最大にして、第一の関門かと思います。
言い換えれば、どのように広告するか。
今さらながら、SNSの可能性は凄いものが秘められてるなと感じてます。
一昔前であれば、大企業が何千万と使ってCMしていたものが、
今の時代なんと…
無料!
これって、改めて凄いことですよね。
しかも、アカウントを丁寧に育て、タグ付けを[…]
本多 裕二 wrote a new post, 稼いで、しっかり納税 2年 5か月前
この度、不動産の事業で、
個人事業主の方のマイホーム購入のお手伝いをしています。
自分で業務内容や働き方、いくら稼ぐかを決めれる個人事業主は基本楽しいと思います。
自己責任というプレッシャーも活力に変えることもできます。
ただ、ローンとなると、やはり弱い立場だなと実感しました。
ローンを組むということにおいては、公務員、正社員の方には及ばないなと。
買うか、賃貸のままいくかは、いろいろな意見[…]
本多 裕二 wrote a new post, 世の中の情勢との関係性 2年 9か月前
カルビーさんのポテチやじゃがりこが値上げ発表されました。
世界的に様々な分野で値上げラッシュが止まりませんね。
急激な世界人口増加、原材料高騰、急速な円安ドル高、S&P500下落…
なんだか2022年て凄まじい情勢です。
モノの値段が上がってるのに、賃金が上がらず…
こんな時、国や会社に頼らず、自らで切り抜けられる個人事業主で良かったなと感じます。
コロナ情勢の変化、ウクラ[…]
本多 裕二 wrote a new post, 種から持続までを応援 2年 11か月前
この度、新規事業を始めることとなりました。
10年以上、個人事業主として生きてきました。
「月収◯◯◯万円」「こんなとこに住む」「理想のライフスタイル」…
物質的な結果ばかりを追い求め、今に生きれてなかったように感じます。
1年以上前に出逢ったのが〝哲学〟でした。
「答えのない学問」「問い続ける学問」…
今でも雲を掴むような感覚ばかりの世界ですが、とても面白かったです。[…]