R.I wrote a new post, 確定申告終わりました。 2年前
こんにちは。
世の中、個人事業主は会社員より税金払ってるとか所得税・健康保険代がめちゃくちゃ高いというイメージが一般的ですが、実際は全然違いますよね。
ここでは深く言及しませんが世の中のイメージと実態は全然違うものが多かったりします。
個人事業主は少数派?と言う方や疑問に思う方も多いでしょうが、現実問題すごい勢いで増えてるのが個人事業主ですよね。
それはもちろん何かしらメリットや利点が多い事を見出した方[…]
R.I wrote a new post, 自分の人生、自分の事業。 2年 1か月前
こんにちは。
ふと思うのですが自分の人生というのは自分が主役であり舵をきる必要があります。
それなのに他人任せだったり何でも他人のせいにする人って色々と心配に感じます。
自分の人生は自分の事業であり、自分そのもの。
何が起きても自己判断、リスクヘッジとかできないと今の社会で生き抜くのは難しい気がします。
そういう意味では個人事業主の人って会社という存在からは離れて活動してる存在です。[…]
R.I wrote a new post, インボイス始まります。 2年 2か月前
今年も嫌な話ばかりですね。
いよいよ始まりますインボイス。
皆さま準備は進んでいますか?
ちゃんと対策しないと余計にお金と時間だけ飛ぶので要注意ですよ。
ちょっと工夫をすれば手続きも不要だし、収支に影響なし・・・なんてパターンもあるようなので、ご自身の状態に合わせて要チェックですね。
周りに言われるがままにした際にはお金だけ飛ぶみたいなので怖い限りです。
自身の[…]
R.I wrote a new post, 2022年も終わり。 2年 3か月前
なんだかんだで1年あっという間でしたね。
コロナ始まってからどうですか?
コロナが落ち着いたら~と言い続けてる人は後何年そのままなんだろう?
状況や環境を言い訳にするだけなら永遠にできると思うので、
本当に必要ならどんな事態でも行動するもんですよね。
会社員魂が強い人はそういう言い訳がうまい人が多いです。
そういう人はフリーランスとかならない方がいいです。
[…]
R.I wrote a new post, どこからどこまで経費? 2年 7か月前
確定申告をする者にとって永遠のテーマです。
これは経費にしてもよいけど、これは経費にしちゃだめ・・・
そんな話は周りからもネットからも沢山聞きますよね。
ものによってはある税理士さんだと全額OKで、ある税理士さんだとゼロとか。
この時点で基準が曖昧です。
明確に定められてるものもあれば、基準が明確でないものもあります。
体感的に明確でないものの方が多い[…]
R.I wrote a new post, 支援金とか補助金とか 2年 7か月前
タイトルのまんまですが美味しい話をします。
コロナ前後という事もあり、フリーランス向けの支援金とか補助金とかめちゃめちゃ増えてます。
自治体でやってるものもあったり、ちょっと条件があったりなどもありますが
該当するものがあれば申請さえすれば補助金や支援金がもらえます。
こういう話は積極的に活動していきたいですよね。
手続きとか面倒くさそう・・・
面倒くさいです。
[…]
R.I wrote a new post, 商品がどんどん値上げ。平均賃金もどんどん下降。 2年 10か月前
加えて会社員の方は納税額も知らず知らずのうちに少しずつ上げられてるらしいです。
こういう事態なのに見て見ぬフリしてる方が多いというか、
目を背けているというか・・・危機管理能力が低すぎる人が多くてびっくりします。
「周りも皆同じ状況だから何とかなると思う」
なんて言われても「そうだね、じゃあこのままで」ってなれるのも凄いですよね。
いや、価値観の違いなだけかもしれませ[…]
R.I wrote a new post, 確定申告の期限について。 3年前
こんにちは。
もう確定申告終わりましたか?
私は早めに終わらせました。
個人事業主をやっていれば必ずと言っても通るであろう確定申告。
特に初年度の初回とかは四苦八苦した記憶が今でも懐かしいです。
あっ!期限が!?
なんてなるのは個人事業主あるあるでしょうし。
さてさて、もう正規の期限はとっくに過ぎていますが
ここ数年はコロナで延長されていた事もあり油[…]
R.I wrote a new post, 確定申告の季節ですね。 3年 1か月前
皆さま、確定申告は順調ですか?
業種によっては複雑怪奇な確定申告ですが、私は幸いにもお金の出入りや経費面も非常にシンプルな業種になります。
よく会計ソフトが必要とか税理士に頼む必要が~とか聞きますが、
必要な業種もあるでしょうが、全部が全部では無いはずです。
本当に必要なものかどうか見極める力も試されますよね。
あとは自分で確定申告する方がお金や税金の関係が掴めるので[…]
R.I wrote a new post, 今年もwithコロナ 3年 2か月前
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
年末年始はちょっとだけコロナ収束かな?なんて雰囲気もありましたが、
想像通りにぶり返してきましたね。
もう世間と政府の温度差は開く一方!
ただ、以前より職場や仕事を止めざるを得ない状況の方が多いようなので、症状などは軽くても経済的なダメージは各家庭相当なものでしょう。
特に単身世帯以外が「家族一人でも感染すると」の連鎖で大変な事になってい[…]
R.I wrote a new post, 今年も一年お疲れさまでした。 3年 3か月前
もう年の瀬です。
2021年はどんな年だったでしょうか?
去年ぐらいからコロナで振り回されてまだまだ微妙な方もいるかもしれません。
世間的には何とも微妙な時期には突入していますが、コロナを理由に停滞してたらこの先何年ダメージを受けるのかも分かりません。
「コロナだからできない」じゃなくて「コロナの時でもできること」を探す方が早いし合理的な事ばかりです。
コロナを言い訳にしてる人はそろそろ[…]
R.I wrote a new post, 個人事業主引越しの手続き。 3年 5か月前
こんにちは。
突然ですがたまには事務的なお話もしていきます。
個人事業主になって意外と忘れがちな手続き各種です。
普通の引越しだと役所に行って「転入・転出届」あたりを提出すれば完了!!
という感覚だと思いますが、個人事業主になっている方には追加で【税務署関係の届け出】というものも必要になりますのでご注意ください。
自身がどこまで何を提出する必要があるかは多様なので色々と調べてみる必要があ[…]
R.I wrote a new post, フリーランスとしての生き方 3年 7か月前
ちょっと哲学っぽく入ってみました(笑)
終わりの見えないコロナ生活が続き、周りにも色々と変化が起きています。
オリンピックの強行や緊急事態宣言への慣れなど。
1年前と比べると外に出ている人なども圧倒的に多いです。
飲食業界と医療業界だけは常に大打撃を受けており見てるだけでも辛い状態です。
こういう時に会社員だと会社の方針や売上にしがみつく事しか出来ないのかな[…]