一般社団法人 全国個人事業主支援協会

MEMBER メンバー

  • ルシェロホワイトは弱アルカリ性のため、歯面に付着したステインを浮かせて落とす効果があります!

     

    中性よりアルカリ性のほうがステイン除去力が高いこと がわかります。
    エナメル質よりも軟らかいLime粒子の清掃剤
    清掃剤として配合されている「炭酸カルシウム」はエナメル質や象牙質といった歯質よりも軟らかく、きめ細かいこと が特徴です。

    これにより、エナメル質を傷つけずにやさしくホワイトニングすることが可能とな[…]

  • 日常生活を過ごしていて歯科のイメージは歯だけを見る所と思っている方も少なくありません。

    実は虫歯や歯周病その他矯正等だけではなくお口の中の粘膜の病変も歯医者の領域になります

     

    白板症…(拭っても取れない)白斑、は前癌病変と言われています。中高年の男性に多いです。

    カンジタ症…拭い取れる灰白色の偽膜、真菌、日和見感染、AIDSの口腔頬粘膜、舌に生じる

    カンジタは真菌と書いてあるとおりカビです拭い取[…]

  • コンクールジェルコートF

    歯周病予防に特化したジェルタイプの歯みがき粉です。

    今まで歯科専売品として売られていますが最近はネットでもドラッグストア等でも購入することが出来るのでお気軽に試しやすいのでそちらの投稿になります。

    歯周病菌を殺菌してくれる成分であるグルコン酸クロルヘキシジン、むし歯予防に効果があるフッ素が配合されているので歯周病予防はもちろん虫歯予防にも効果的な歯磨き粉のジェルタイプになっています。[…]

  • sh さんのプロフィールが更新されました。 1か月 2週間前

  • 〜スウェーデンからきた最新の予防メインテナンス〜

    歯医者でよく聞く「クリーニング」とは健康保険で行える歯周病治療の目的で行われますが歯石や着色など気になる所は保険でもメインテナンスしていくことは可能です。

    ですがよりプロフェッショナルなクリーニングをご存知でしょうか?

    エアフロープロフィラキシマスターという機械を使ったメインテナンス方法でもある「GBTメインテナンス」という物があります。

    エアフローとい[…]

  • sh さんがプロフィール写真を変更しました 1か月 2週間前

一覧へ戻る